新人教育

新人教育

手術室で良く使用する鎮静薬『ミダゾラム(ドルミカム®)』

はじめに ミダゾラム(ドルミカム®)は、プロポフォールやデクスメドミジンに比べて使用する頻度は低下していると思います。当院では以前は前投薬や心臓麻酔の導入としてよく使用していましたが、現在は前投薬は行っていないし心臓麻酔の導入もプロポ...
新人教育

手術室でよく使用する薬『デクスメデトミジン(プレセデックス®)』

はじめに 看護師管理の鎮静手術で使用することの多いデクスメデトミジン(プレセデックス®)です。 1Vに対して生食48mlで溶解して使用するのが基本ですが、生食を48ml吸って準備するだけでも大変でした。使用すると手術伝票に記載さ...
新人教育

1%プロポフォール(1%ディブリバン®)

はじめに プロポフォールは、なにかと話題になりやすい薬剤です。 芸能関係だと、マイケルジャクソンが亡くなった薬剤だし、韓国の芸能人で使用している人が多く問題になっています。医療関係でも、小児の医療事故などでよく話題になっています。 ...
新人教育

鎮静手術で外回り看護師ができること

はじめに 処置目的の中等度鎮静ガイドライン(ASA-SED2018)で重要な項目に『鎮静担当者の確保』という項目があります。麻酔科がスタンバイしていない時の鎮静担当者は、看護師になます。 鎮静担当者に求められる能力は、『鎮静薬、...
新人教育

手術室での鎮静・鎮痛手術の基礎知識 -ASAのガイドラインー

はじめに 近年、当科麻酔で鎮静をする手術が増加傾向です。 鎮静下の看護は外回り看護師にとってハードルが上がります。そのため新人さんは同じ手術でも器械出しは数回つけば独り立ち出来ますが、鎮静薬を使用する手術ではなかなか1人で任せら...
新人教育

新人さん退職。たかが挨拶、されど挨拶

4月に入職した手術室の新人さんのうち1名が退職してしまいました。 手術室に根強く残る挨拶問題と2年目看護師とのトラブルが原因だったようです。 みなさんの職場では、一緒に手術につく時の先輩への挨拶はどうされていますか? ...
新人教育

技能を教えるのが難しい理由

前回お話した運動技能ですが、実際後輩に指導していて個人差もあるし、一筋縄ではいかず難しいなと感じることが多いと思います。 前回のおさらいですが、運動技能とは、お箸の持ち方や、自転車の乗り方、トランペットの吹き方看護で表すと「看...
新人教育

新人教育「教える技術・運動技能」

最近読んだ本で看護技術教育につかえるな!と思った本の内容を紹介します! 教える事は、3つの技能に分類されます。 運動技能、認知技能、態度技能それぞれに適した教え方に適した理論があります。 運動技能: お箸の持ち方や、自転...
新人教育

新人教育「学生と社会人の学習方法の違いと支援方法」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 新人看護師 事前学習は何をして来たらいいですか? 術式と疾患名とお薬どこまで勉強し...
新人教育

プリセプターがぶつかる新人教育の壁「教えるのが難しい3つの要因」

昨年、ファーストレベルを受講した時に一番印象に残った講師の言葉は、『私たちは看護師の教育を受けてきたので、看護師の知識や技術はあります。小学校、中学校、高校と子供の頃から人から教えてもらうことには慣れています。でも人に教える、人を育...
タイトルとURLをコピーしました